
ポーカーと言えば多くのファンがいるカジノゲームの1つです。ベラジョンカジノでもディーラーと対戦する形式のポーカーがいくつもあります。この記事ではポーカーの基本的な遊び方とベラジョンカジノで採用されているポーカーをいくつか紹介していきます。
- ポーカーの遊び方
- ポーカーの基本的な用語と役
- ポーカーの種類とは
- ベラジョンカジノで採用されている主なポーカー
- ポーカーは初心者でも勝てるのか
ポーカーの基本ルール
ポーカーには様々な種類があり、それぞれルールにやや違いが生じます。ただ、基本的には参加チップを支払って5枚のカードで決められた役を作り、その強さを競うというゲームです。
配られるカードはプレイヤー固有の「ホールカード」、全てのプレイヤーが共通して使用する「コミュニティカード」と呼ばれますが、ルールによってはコミュニティカードが使用されない場合もあります。

ポーカーの種類
ポーカーとひとくくりに言っても実はかなりの種類があります。全てを把握するのは難しいですし、オンラインカジノではプレイできるポーカーも限られているので、ここでは簡単に「対プレイヤーのポーカー」「対ティーラーのポーカー」「ビデオポーカー」に分類して解説をしていきます。
対プレイヤーのポーカー
一般的なポーカーと言えばこのゲームを指し、2〜6人のプレイヤーで対戦します。
このポーカーは単純に役が強ければ勝てるというわけではなく、プレイヤー同士の心理戦が主軸といっても過言ではありません。たとえ役が弱かったとしてもハッタリで相手をゲームから下ろすことができれば勝てますし、分が悪いと思ったら早めに勝負を下りて損失を減らすことも重要です。
ディーラーはゲームには参加せず進行する役回りに徹し、カジノは各プレイヤーが支払う参加料の一部を利益としています。どちらかといえば本場のカジノで多く採用されていて、オンラインカジノではあまり見かけることはありません。ベラジョンカジノでも今のところは導入されていません。
対ディーラーのポーカー
こちらはディーラーとプレイヤーが1対1で対戦するポーカーで、オンラインカジノでも非常に多く採用されている形式です。詳細は後述しますが、テキサスホールデムというジャンルのルールを改良したポーカーが多いです。
対プレイヤーのポーカーと異なるのは、基本的にディーラーが勝負を下りることはないという点で、心理戦は一切なく純粋に役の強さだけで勝敗が決まります。他にもサイドベットが用意されているものもあり、対プレイヤーのポーカーとは違った遊び方ができるのも特徴です。
ビデオポーカー
これは本場のカジノだとスロットマシーンのようにゲーム機の形をしていて、ディーラーがいないタイプのポーカーです。チップを賭けると5枚のカードが配られるので、残すカードと交換するカードを決めます。そこで何かしらの役が完成すれば配当が獲得でき、役の強さによって配当も変わります。
ポーカーの基本用語
ここではポーカーで使用する基本的な用語を解説します。
用語 | 解説 |
アンティ | ゲームの参加料で、支払うとカードが配られる |
ベット | チップを賭けること |
コール | その時点で最も高い金額をベットしているプレイヤーと同じ額をベットすること |
チェック | チップを賭けずにパスをすること、役が弱いときや様子を見たい時に選択される |
レイズ | 直前のプレイヤーがベットした金額に上乗せしてベットすること |
リレイズ | 他のプレイヤーがレイズした後に再びレイズすること |
フォールド | 勝負を下りること、いつでも選択が可能 |
オールイン | その時点で所有している全てのチップをベットすること |
プリフロップ | 最初のベットラウンド、最初の2枚のカードでベットするかを判断する |
フロップ | プリフロップの次のベットラウンド、3枚のコミュニティカードが配られる |
ターン | フロップの次のベットラウンド、4枚目にのコミュニティカードが配られる |
リバー | 最後のベットラウンド、5枚目のコミュニティカードが配られる |
ショーダウン | 最終的に残ったプレイヤー同士で手札を見せ合い勝敗を決める |
ディーラー | 対プレイヤーのポーカーで親役となるプレイヤー |
スモールブラインド | ディーラーの左隣のプレイヤー |
ビッグブラインド | スモールブラインドの左隣のプレイヤー |
ブラインドベット | スモールブラインドとビッグブラインドが強制的に支払う賭け金のこと |
ポーカーの役
続いてポーカーの役を紹介します。以下は上から強い順番に並んでいますが、ルールによっては役の強さが変動する場合があります。
役名 | 条件 | 例 |
ロイヤルストレートフラッシュ | 同じスートの10、J、Q、K、Aが揃う | ![]() |
ストレートフラッシュ | 同じスートで5枚の連続した数字が揃う | ![]() |
フォーカード | 同じ数字のカードが4枚揃う | ![]() |
フルハウス | 同じ数字が3枚、別の同じ数字が2枚揃う | ![]() |
フラッシュ | 同じスートが5枚揃う | ![]() |
ストレート | 5枚の連続した数字が揃う | ![]() |
スリーカード | 同じ数字が3枚揃う | ![]() |
ツーペア | 同じ数字のペアが2つ揃う | ![]() |
ワンペア | 同じ数字が2枚揃う | ![]() |
ハイカード(ノーペア) | 上記の役が何も成立していない | ![]() |
ベラジョンカジノでプレイできるポーカーの種類
続いてベラジョンカジノでプレイできるポーカーを解説していきます。対プレイヤーのポーカーはないので、ここでは対ディーラーの以下3種類をピックアップして紹介します。
- スリーカードポーカー
- カジノホールデム
- テキサスホールデム
スリーカードポーカー

スリーカードポーカーは名前の通り3枚のカードで役を成立させるゲームです。最初にアンティを支払うと3枚のカードが配られるので、そこで出来た役の強さを見て勝負するか、下りるかを決めます。
カードの交換やコミュニティカードはなく、一発勝負となります。カードが3枚しかないのでツーペアが存在しないなど、通常のポーカーとは役や強さが異なるのが特徴です。通常はスリーカードよりもストレートの方が上位ですが、このゲームではストレートが成立しやすいことからスリーカードの方が役が上位となります。
カジノホールデム

カジノホールデムはテキサスホールデムの簡易版と言って差し支えありません。違いとしてはベットラウンドが簡略化されていること、対プレイヤーではなく対ディーラーに変更されている事くらいです。
遊び方はプレイヤーがアンティを支払うとホールカードと3枚のコミュニティカードが配られるので、このタイミングでゲームを続けるかフォールドするかを選択します。
ゲームを続けるにはプレイといってアンティの倍額ベットが必要です。ベットするとコミュニティカードが2枚追加されるので、ホールカードとコミュニティカードを組み合わせた5枚で一番強い役を作りディーラーと対戦。勝負に勝った場合には役の強さに応じた配当が獲得できます。
他にも「ボーナスベット」という遊び方もあり、ここにベットをして「A」のワンペア、あるいはツーペア以上の役が出るとその強さに応じて配当が獲得できます。これはディーラーとの勝敗に関係なく、条件さえ満たしていれば配当が手に入るので、合わせてベットしてみてください。
テキサスホールデム

テキサスホールデムはルールをそのままにして対ディーラー用に改良したゲームです。アンティを賭けるとホールカードが配られ、フロップにベットすると3枚のコミュニティカードが配られます。以降のターンとリバーではチェックかベットするかを選択し、最終的に5枚のコミュニティカードが揃った時点でディーラーと勝負。
勝負に勝つと役の強さに応じて配当が払い出されます。ディーラーがフォールドすることはありません。オンラインカジノで本格的なテキサスホールデムがプレイしたい方にはオススメです。
【ベラジョンカジノのポーカー全種類調まとめ】こちらの記事もチェックしてみる
ポーカーは勝ちやすいゲームか?
対プレイヤーのポーカーは運の要素がほとんどなく、プレイヤーの戦略次第で勝率が大きく変わります。いくら役が強かったとしてもポーカーフェイスができなければ他のプレイヤーは早々にフォールドするので、大きな配当は得られません。
心理戦が勝敗の鍵を握っているので初心者には難しいゲームと言えるでしょう。
しかし、対ディーラーやビデオポーカーに関して言えば、心理戦の要素はなくなるので運次第では勝つことも可能です。幸いオンラインカジノには対プレイヤーのポーカーはほとんど無いので、気になった方は挑戦してみてください。
攻略のヒントとしては、ポーカーのカードカウンティングという必勝法をマスターすることが近道です。これはビデオポーカーでは使えませんが、対プレイヤーと対ディーラーのポーカーでは役に立つので覚えて損はありません。
まとめ
ポーカーはカジノでも人気の高いゲームで、基本的には5枚のカードで強い役を作った方が勝ちというルールです。大きく分けるとプレイヤー同士で対戦するもの、ディーラーと対戦するもの、ディーラーがいないビデオポーカーの3種類となり、オンラインカジノでは対ディーラーとビデオポーカーが多く採用されています。
対プレイヤーのポーカーは心理戦の要素も大きいので初心者にはあまり向いていませんが、対ディーラーやビデオポーカーは運の要素も大きいのでビギナーズラックもあり得ます。
ベラジョンカジノでは「スリーカードポーカー」「カジノホールデム」「テキサスホールデム」など様々なポーカーが採用されているので、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。