
ベラジョンカジノには「トーナメント」というプレイヤー同士がスコアを競い合うイベントがあります。このイベントは特に条件などなしで自由に参加ができ、上位に入賞すれば豪華な賞品や高額賞金が獲得できます。
今回はこのお得なイベントの参加方法やスコアの競い方、参加すべきかどうかなどを解説していくので、参加すべきか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
- ベラジョンカジノのトーナメントとは何か?
- トーナメントの種類
- トーナメントに参加するメリット、デメリット
- トーナメントに参加する際の注意事項
- トーナメントに必勝法はあるのか
ベラジョンカジノのトーナメントとは?

ベラジョンカジノのトーナメントは期間中に特定のゲームをプレイし、条件を満たすと加算されていくスコアをプレイヤー同士で競い合うイベントです。上位に入賞すると直接出金できるキャッシュが獲得できたり、いずれかのゲームを無料プレイできるスピンクレジット、ボーナスなどが贈呈されるので非常にお得です。
トーナメントにはいくつか種類があり、それぞれスコアの稼ぎ方や対象となるゲームなどが異なります。ここではその詳細を解説していきます。
トーナメントの種類
ベラジョンカジノで開催されるトーナメントは、「ラウンドポイント」「賭けポイント」「勝ちポイント」という3つの種類に分けられます、それぞれのスコアの獲得方法は以下のとおりです。
ラウンドポイントとは
ラウンドとはゲームをプレイした回数のことを指します。このトーナメントではゲームをプレイした回数がそのままスコアとして加算されていくので、最低入金額に注意しつつラウンドの回数を増やしていきましょう。
賭けポイントとは
賭けポイントは1ドルを賭けるごとに1ポイントを獲得できます。このトーナメントでは期間中により多くの金額をベットしたプレイヤーが勝利となるので、資金力が物を言う勝負となります。
勝ちポイントとは
勝ちポイントは連続する25回のラウンドでの勝率の高さがポイントとして計算されます。勝率は単純に勝った回数も関係しますが、そこで得た勝利金も重要です。
たとえ勝った回数が少なかったとしても少ない賭け金で高額配当を得ると高いスコアが加算されます。運の要素が強いトーナメントとなるので、初心者にもチャンスがあります。
トーナメントの対象ゲーム
次にトーナメントの対象となるゲームですが、これは毎回異なります。特にスロットやライブカジノの中の特定のゲームを対象としたトーナメントが多いですが、テーブルゲームを対象としたトーナメントも開催されています。

また、中にはソフトウェアが主催するトーナメントもありますが、その場合はそのソフトウェアが提供しているほぼ全てのゲームが対象となるケースもあるので、詳細は各トーナメントの情報をチェックしてみてください。

賞金と賞品
トーナメントでは賞金を獲得できるトーナメントが多く、賞金は直接できるキャッシュの場合や20倍の賭け条件を満たさなければいけないボーナス、あるいはその中間で1倍の賭け条件で出金できるボーナスキャッシュなどがあります。

この他にも特定のスロットゲームでのみ使用が可能なフリースピン、ライブカジノなど特定のゲームで数ドル分無料プレイができるスピンクレジットなどの賞品が当たる場合もあります。
参考:【ベラジョンカジノのスピンクレジットの使い道とは?獲得方法と用途を解説】
トーナメントの開催頻度
トーナメントの開催頻度ですが、ベラジョンカジノでは1ヶ月の間に複数のトーナメントを並行して開催しているので、ほぼ常時開催されているといっても過言ではありません。
トーナメントは短いものだと2、3日で終わるものもありますが、概ね1週間を一区切りとするものが多いです。また、ベラジョンカジノでは今後開催される予定のトーナメントも公開しているので、気になるものがあれば早めにチェックしておきましょう。

トーナメントに参加するメリット、デメリット
トーナメントは必ず参加をしなければいけないかというとそんなことはありません。メリットとデメリットがあるので、それを踏まえた上で参加するかどうかを決めましょう。
トーナメントのメリット
トーナメントに参加するメリットはやはり獲得できる賞品や賞金です。賞品はフリースピンなどなのでそこまでメリットがあるわけではありませんが、出金条件がないキャッシュが獲得できる場合は十分なメリットがあります。
自分が普段プレイしているゲームや好きなゲームがトーナメントの対象となっていた場合には、参加をしてみてもいいかもしれません。普段のプレイの延長で運が良ければキャッシュがもらえるというのは魅力と言えるでしょう。
トーナメントのデメリット
トーナメントに参加するデメリットは、勝つためにひたすら対象ゲームをプレイしなければいけないことです。好きでもないゲームの場合は辛いだけですし、基本的にキャッシュを大量に消費するので、楽しむためにプレイするのであればトーナメントに参加する必要はありません。
また、ギャンブルで生計を立てている人でも、賞金がボーナスの場合は出金が難しいので、無理に参加せずに普通にプレイをする方が懸命です。
トーナメント参加時の注意事項
トーナメントにはいくつかの注意事項があるので、ここで詳しく解説していきます。
参加表明が必要
トーナメントは基本的に参加表明が必要です。参加表明はトーナメントの一覧画面にある「今すぐ参加」を押すか、該当するゲームを起動した際に表示される画面から「参加します!」を押すだけです。


ボーナスによるプレイは無効
トーナメントは規約でキャッシュでプレイした分のみが有効と決まっています。ボーナスやフリースピンなどを使った分は無効となるので注意しましょう。

最低賭け金、最低ラウンド数を満たす必要がある
トーナメントではそれぞれ最低賭け金や最低ラウンド数が設定されています。賭け金が最低ラインを下回ったベットは無効です。ラウンド数はスロットであれば回転させた数、ライブカジノであればそのゲームをお金を賭けてプレイした数となります。
ラウンド数を競うものは賭け金を満たしていないとプレイした分が無駄になりますし、勝ちポイントを競うゲームでは数回のプレイでハイスコアを出せたとしてもラウンド数が満たしていなければ入賞できません。

最終スコアに注意する
トーナメントの最終スコア確定時に同じスコアの人がいた場合ですが、先にその順位となったスコアをつけたプレイヤーが上位となります。同率1位などにはならないので注意が必要です。
利用規約にしたがってプレイする
トーナメントはキャッシュでプレイする、最低賭け金以上をベットするなど一定のルールがあります。これらに従わずにプレイをすると賞金や勝利金が没収されてしまいますし、最悪の場合はアカウント停止処分となるのでルールは遵守しましょう。
トーナメントに必勝法はあるのか?
トーナメントで勝つための必勝法ですが、基本的にはありません。あれば他のプレイヤーも実践するので、勝てなくなってしまいます。
ただ、ポイントとしては途中で資金切れを起こさないようにすることです。途中まで上位に食い込んでいたとしても資金不足でプレイができなくなっては元も子もありません。
トーナメントの種類にもよりますが、ラウンド数を競うものであれば最低賭け金でコツコツプレイしていくことが大切ですし、賭けポイントであば最初に軍資金を大量に用意しておきます。
また、上位に食い込み始めたらリーダーボードでスコアと順位を逐一チェックすると、最後の最後で逆転されて入賞を逃すといったこともなくなるでしょう。
まとめ
今回はベラジョンカジノのトーナメントについて解説をしてきましたが、トーナメントは対象となるゲームをプレイして他のプレイヤーとスコアを競うイベントです。
上位に入賞すると賞金や賞品が獲得できますが、スコアの稼ぎ方はラウンドポイント、賭けポイント、勝ちポイントと3種類あります。それぞれ、資金が必要であったり運の要素が強いといった違いがあるので、勝てると思ったものにエントリーしましょう。
また、トーナメントの賞品は直接出金できるキャッシュだけでなく、出金条件が課せられるボーナスの場合もあるので、メリットがあるかどうかで参加の可否を決めることも重要です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。